暇だけどお金は使いたくない。
そんな時は登録不要で即プレイできるブラウザゲームがおすすめです。
僕がプレイした中で面白かったものをまとめていきますので、お暇なときにどうぞ。
おすすめブラウザゲームその1.【Crow in Hell】
↑画像クリックでゲームサイトに飛べます。
カラスがトラップをかいくぐって地上を目指すゲーム "Crow in Hell"
壁やトラップにぶつからないよう、カラスを操作して出口を目指します。
早い話、ビジュアルが綺麗な電流イライラ棒です。
矢印キーだけでプレイできる簡単操作が魅力的な作品になります。
無料ブラウザゲームとは思えない高画質ですので、一度はプレイしてみることをおすすめします。
もちろん面倒な登録等は必要ありませんので、秒でスタートできます。
おすすめブラウザゲームその2.QWOP
↑画像クリックでゲームサイトに飛べます。
Q・W・O・Pのたった4つボタンだけで遊べるゲーム "QWOP"
これだけ聞くと余裕だと思いがちですが、くそむずいです。
この記事を書くために久しぶりに少しだけプレイしてみたのですが、バクテンするわ頭から落下するわでちっとも走ってくれません。
しかもいつの間にか30分くらい経っていました。
ぽけーっと頭をすっからかんにして操作できるのがいいところです。
鼻にフッと笑いがこみ上げてきます。
良い意味でかなりのクソゲーです。
これまた登録不要で瞬間でプレイできるブラウザゲームですので、とりあえずだまされたと思ってプレイしてみることをおすすめします。
おすすめブラウザゲームその3.スーパースマッシュフラッシュ2
↑画像クリックでゲームサイトに飛べます。
英語のサイトです。
まさかのスマブラならぬ"スマフラ"です。
ローディングが終わって画面をクリックすればゲームスタートです。
こちらも登録不要であっという間にプレイ可能です。
合計40を超えるキャラクターを操作可能で、本家スマッシュブラザーズでは使えないキャラもいます。
登録すればオンライン対戦もできるみたいです。
正直、無料でここまでできるのは感動します。
個人的にはボンバーマンが使いやすくて楽しかったです。
なんとなく懐かしくなってアマゾンで本家スマブラDXを見てみたのですが、最近だとあのスマブラDXが中古で1,000円くらいで買えるのですね。
スマブラをプレイして育ってきた身としては、なんだか時の流れを感じます。
64からゲームキューブに代わって、スマブラと本体を買ってくれ買ってくれと親にせびっていたのが懐かしい・・・
久しぶりにやりたくなったので、押入れから引っ張り出してくるとします。